サイドバーコンテンツ倉庫
サイドバーにいろいろのっけてて重いかもーとか思いつつも、見た目が派手になるのでおいてるのですが。あと、おもしろいパーツとかがあると試したくなるもんで。
でも、更新しないのもまたつまらない。
でも、そのままなくすのは手間をかけたこともあって、もったいない。という貧乏人根性が出まして。
だから、えんえん2004年を振り返ったり、今月のおすすめが2カ月もそのままだったりするのですが。
ココログの容量も増えたことだし、更新してサイドバーから外したやつを保管する倉庫を作りました。
ってのがこれ。
トップページの目立たなくなる位置になるまで、これは下書き状態になってました。
じゃあ、こっから。
ひまつぶしに商品検索
誰かのウィッシュリスト
これはIFRAMEで作ってたやつの記録なり。
もうすぐJavascript版を公開予定なり。とりあえず、20件まで表示できるバージョンで。
さっきやっとなんとかなったので。
ここまでのバックアップは03.21なり
今月は宮部みゆきの本
ミステリ、SF、時代もの、何を書いてもおもしろくて、しかもめちゃくちゃ売れてる宮部みゆき。すごい。おいらのおすすめは時代もの。(リロードするたび画像が変わります。これの作り方)
これは右上のランダムリンクにくっつけてた文章。いい加減変えるわけだ。
■で、こっからが4月18日からのバックアップなり。
2004年を振り返る
![]() | SUPER ZOO! (通常盤) カーネーション |
![]() | DTF 上巻 [童貞期] みうらじゅん |
DOOPEE TIME
DOOPEES
なんでいまさらって話もあるけど、去年はキャロライン・ノバクの正体が判明ってことで自分的にはすごい事件だったのだ。このへんから。
![]() | 極東戦線異状なし!? ソウル・フラワー・ユニオン |
![]() | ZAZEN BOYSII ZAZEN BOYS |
(2005.05.18)
今月は京極夏彦の本
妖怪を題材にしてるけど、ほんとは妖怪が出てこない。ウンチクいっぱいなのが嫌いな人もいるだろうけど、ミステリとしてだけ見てよくできてる。民俗学に興味がある人もぜひ。姑獲鳥の夏(うぶめのなつ)が映画化なんだよ。(リロードするたび画像が変わります。by G-Tools)
| 固定リンク
コメント